12個の音・メジャースケールとは?ギタリスト向け音楽理論解説 第2回【初心者にもわかりやすく】

音楽理論
スポンサーリンク

こんにちは、しゅのです。

  • スケールって何?
  • CDEFGAB(ドレミファソラシド)って7音じゃないの?

という疑問を持つ方に向けて、この記事ではドレミファソラシドに隠された12個の音スケールについて解説していきます。

理論と聞くと固い感じがしますが、基礎的な内容を知るだけでもギターの上達に直結します。覚えておいて損はないので、是非ご覧になっていって下さい。

この記事を読むと
  • CDEFGAB(ドレミファソラシド)に隠された12個の音がわかる
  • スケールとはどんなものかがわかる
スポンサーリンク

内容に入る前におさらい

前回の記事で「音程・度数」について基礎を解説しました。今回の内容を理解するために必要な部分は以下になります。理解が足りない部分があれば、是非こちらの記事もご覧ください。

  • CDEFGAB(ドレミファソラシ)から次のドまでを1オクターブという
  • この1オクターブの中に音は12個ある

1オクターブの12個の音とは?

それでは、早速1オクターブの中に含まれる「12個の音」についてみていきましょう。

しゅの
しゅの

ギターを実際に手に取って、確認してみよう!

わかり易くするために、今回はギターの5弦だけを使います。それでは、皆さんに質問です。

5弦3フレットのCの音から1オクターブ上の音である5弦15フレットのCの音までに、音は何個ありますか?

一緒にギター指板上で確認してみましょう。

結論から言うと、こちらの画像のように「12個の音がある」ことがわかります。

(15フレットのCは1オクターブ上なので数えません。その手前まででOKです。)

1オクターブの中に12個の音がある図(ギター指板上)

12個の音の表し方

それでは、この「12個の音(特にドレミファソラシド(CDEFGAB)以外)はどのように表すのか?」を見ていきましょう。

これは、「#(シャープ)」「♭(フラット)」という記号を使って表すことができます。以下説明していきます。

#(シャープ)を使って表す

123456789101112
ドイツ語CC#DD#EFF#GG#AA#B
イタリア語ド#レ#ファファ#ソ#ラ#
12個の音名

CとDの間をC#, DとEの間をD#というように、元々の音から半音高いという意味を表す記号である#(シャープ)を使って表のように表すことができます。

12個の音の音名(ギター指板上)

実際にギターの5弦のフレット上で見てみるとこのように表されます。EとF、BとC間にはシャープの音は存在しません。(これはもうそういうものなので、今は深く考えなくてOKです)

♭(フラット)を使って表す

#(シャープ)「半音高い」を表すのに対して、♭(フラット)という「半音低い」を表す記号も存在します。

このフラットを使っても同様に表すことができます。同じように表に示します。

言語123456789101112
ドイツ語CD♭DE♭EFG♭GA♭AB♭B
イタリア語レ♭ミ♭ファソ♭ラ♭シ♭
12個の音名

#と♭の区別は?

  • #(シャープ):半音上
  • ♭(フラット):半音下
理論初心者くん
理論初心者くん

C#とD♭って同じ場所だけどどういうこと?

このような疑問も持った方もいるかと思います。

「Cの半音上であるC#」「Dの半音下であるD♭」同じ音です。
「表し方が#とか♭とか2つあるのはなんで?」となるところではありますが、どちらも使われるものなのでこの機会に覚えてしまいましょう。

この段階では、この記号の意味とC#とD♭が同じ音ということが理解できればOKです。今後区別が必要なことが出てきた際には、その時にまた詳しく説明していきます。

CDEFGAB(ドレミファソラシド)はスケール?

実は、皆さんに馴染みのある「ドレミファソラシド」は「スケール」になっています

スケールとは:「音の並び方」を指す単語で、日本語では「音階」などと訳される。基準の音から順番に、1オクターブ内の音を並べたもの。

理論初心者くん
理論初心者くん

スケールって何?なんで12個の音からいくつかの音を取り出して使うの?

急にスケールとか言われてもよくわからないですよね。。簡単に解説していきます。

ここで、実際にギターを手に取って、5弦の3フレットから15フレットの音全てを使って順番でもランダムでもいいので、適当になぞってみましょう。

どうですか?全然音楽的ではないですよね?
機械的に音を並べた感じで、情緒もへったくれもないです(笑)

スケールというのは、簡単にいうと12個の音の中から音楽的になるように、ある一定のまとまりを感じられるように使う音を厳選する「音のパッケージ」のようなものです。

音楽的に表現するために、スケールが作られたと考えるとわかりやすいと思います。

では逆に、ここでCメジャースケールを弾いてみましょう!(スケールの1つですよね)

とても音楽的であることが体感できるかと思います。

スケールには色々なものが存在しますが、この最も有名であろう「Cメジャースケール」

12個の音から「C D E F G A B」の7つの音を選んだもの

です。以下図に示します。

Cメジャースケール(ギター指板上 5弦の一部)

今の段階ではCメジャースケール音のパッケージであり、スケールを使うことで音楽的な表現ができるということを体感した上で、概要を理解できていればOKです。

しゅの
しゅの

Cメジャースケール凄い!響きも美しい✨

練習問題

以下練習問題を用意しましたので、もしよければ挑戦してみて下さい。

① CDEFGAB(ドレミファソラシ)の中に音は何個あるか

答え
12個

② 「半音高い」「半音低い」を表す記号はそれぞれ何か

答え
#(シャープ)/ ♭(フラット)

音楽的になるように、ある一定のまとまりを感じられるように使う音を厳選する音の「パッケージ」のようなものを何というか

答え
スケール

まとめ

この記事では以下のことを解説しました。

  • CDEFGAB(ドレミファソラシド)の中には12個の音が存在する(#とbでの表し方)
  • CDEFGAB(ドレミファソラシド)はスケールである
  • スケールとは12個の音から使う音を厳選したパッケージのようなものであり、音楽的に表現するために作られた

他にどのようなスケールがあるのか? C以外から始まる時はどうなるの?など鋭い方は色々と疑問に思うことでしょう。

そういった話は、また「インターバル」などを説明したあとで紹介しようと思います。(インターバルがわかると簡単に理解ができるためです)

今回はここまで理解してもらえたら嬉しいです!
それでは、また。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

P.S.
現段階では知識で足りない部分もありますが、以下記事でコード進行を度数・ディグリー表記で捉える方法について解説しています。気になる方はこちらも是非チェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました